2008年02月21日

エレキット真空管アンプキット






キットにこだわって物作りをしている、エレキットの真空管アンプキット。
真空管と聞けば懐かしく感じる方も多いかも知れませんが、見た事もない方も多いと思います。
真空管自体は少し前まではパソコンにも使われるほど当たり前の部品でした。それを改めて真空管によるアンプキットです。今の機械は音がどのように出ているのかさえ見当がつかないのが、この真空管アンプを組み立てる事で、音の出る仕組みや、音の出た時の感動を味わえます。

それ以上にこのアンプから出る音にビックリするはずです、何とも暖かい音色、今までの音は何だったの?となるかもしれません。音が音楽に変わる瞬間を味わえることでしょう。
真空管アンプの音は何が違うの?と気になる方も多いと思いますが、一般的な半導体たんぷと違い、真空管アンプの音の成分には偶数高次調波が含まれており、これはもともと楽器の音にも豊富にふくまれる「倍音」の成分なので耳障りな不快感が無く、むしろ豊かな音に感じられることが多いといわれています。
お手持ちのCDやMDをこの真空管アンプに繋いでみて、真空管独特のふくよかなサウンドをあなたの耳で実際に体験して下さい。

エレキットのこだわりである「自分で作る」キットは、一度作ってみていただければ、忘れていたトキメキを感じる事が出来るはずです。
イーケージャパンから発売させているロングセラー商品。
posted by Codomoroujinの海鳴(かいめい)です。 at 09:57| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

くちこみブログ集(ライフ): 真空管アンプ by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「真空管アンプ」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。..
Weblog: くちこみブログ集(ライフ)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2008-04-07 11:56
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。